エアコンクリーニング
エアコンのお悩みはTCPのエアコンクリーニングで解決
・生臭いような臭いがする、臭いがくさい
・エアコンの利きが悪い
・風量が少なく感じる
・これまでと違う音がする、稼働音が気になる
・フィルターがすぐに汚れる
・エアコンを付けるとクシャミが出ることや目がかゆくなる
エアコンは冷暖風を吹き出す一方で、室内のチリやホコリ、ペットの毛や花粉、タバコのヤニなどを吸い上げてしまいます。
そのため、こまめなフィルター掃除が大切ですが、フィルターをお手入れしても、その奥まで入り込んだ細かなチリやホコリは除去できません。
湿気が溜まりやすいため、内部でカビが発生することも少なくありません。
内部に汚れやカビが溜まった状態で稼働させることで、不快な臭いの原因になることやハウスダストに伴うアレルギー症状などが発生しやすくなり、快適な環境を保てなくなります。
エアコン効率も落ち、電気代もかさんでしまいますが、こうしたお悩みはエアコンクリーニングで解決が可能です。
エアコンクリーニング
プロによるエアコンクリーニングは、ご家庭やオフィスの方などが行うフィルターのお手入れとは異なり、内部まで分解洗浄が可能です。
フィルターを通り抜けて入り込んだ細かな粉塵や花粉、臭いの原因となるタバコのヤニや調理による煙や油汚れ、アレルギーの原因にもなるペットの毛や発生したカビまでしっかり除去できます。
内部がクリーンになることでエアコン効率も上がり、電気代の節約にもつながります。
低い温度でも温まり、省エネ設定でも十分冷えるようになり、地球温暖化防止にも貢献できるのもメリットです。
嫌な臭いや気になる音もしなくなりますので、ぜひご利用ください。
室外機クリーニング
エアコンはもちろんのこと、室外機もセットでクリーニングが可能です。
エアコンのフィルター掃除くらいはされても、室外機は設置したまま放置されているケースが少なくありません。
チリやホコリが蓄積して見た目が汚いだけでなく、室外機の内部に粉塵が入り込んで故障やトラブルの原因にもなりかねません。
老朽化を早めることや寿命を短くする原因、発火による火災など思わぬトラブルを引き起こすこともございますので、室外機のクリーニングもあわせて行うことをおすすめします。
室外機の音がうるさいなど、気になる際にはぜひご相談ください。
エアコンクリーニングの流れ
01|エアコン周りの養生作業
壁や床、家具や家電製品などを傷付けたり、汚したりしないよう、養生を行います。
丁寧に事前準備を整えてから作業に入りますので、ご安心ください。
02|エアコンの分解
専門知識と技術を持ち、経験豊富なスタッフがエアコンを分解して、クリーニングする部分を丁寧に取り外します。
03|エアコンの洗浄
専用の機材や専用のクリーニング剤などを用いて、丁寧な洗浄作業を行います。
電源コンセントと水道を利用させていただきますので、あらかじめご了承ください。
04|エアコンの組み立て
水気をしっかりと拭き取り、キレイになった部品をもと通りに組み立てます。
スイッチを入れて問題なく稼働するのを確認し、作業は終了です。